目指すのは、
最高の1足です。

見た目も機能もぴったりな1足に出会うよろこびを私たちは知っています。だからこそ一人でも多くの方にお届けし、体感いただき、その感動をいっしょに分かち合いたい。私たちの靴づくりは、つねにこの思いから発想しています。

みんなで、
キレイなあしを創る。

企画や製造、デザイン、販売、サポート、経理など。それぞれの立場でお客さまに寄り添い、考え、動いていくことが私たちの靴づくりだと思っています。そんな思いに共感してくれる方は、私たちといっしょに働いてみませんか。

新着情報

お知らせ一覧
  • 【お詫びとご報告】弊社インスタグラムアカウントの乗っ取りおよび個人情報漏えいの可能性について

    【お詫びとご報告】弊社インスタグラムアカウントの乗っ取りおよび個人情報漏えいの可能性について

    日頃より弊社オンラインストアをご利用いただき、誠にありがとうございます。
    このたび、2024年12月25日(水)に弊社の公式インスタグラムアカウント(@welleg_shoes)が不正アクセスを受け、乗っ取られていたことが判明いたしました。それに伴い、弊社アカウントから不審な投稿やメッセージが送信されている可能性がございます。

    【ご注意とお願い】
    不正に発信された内容は、弊社とは一切関係がございません。
    不審なリンクや添付ファイルのクリックはお控えいただき、
    不審なメッセージの受信をなされた場合には、ご注意・破棄いただきたくお願い申し上げます。

    また、今回の不正アクセスにより、弊社アカウント内でDM機能を通じて一部の個人情報が第三者に閲覧された可能性がございます。該当する方々には個別に通知を行っております。

    このたびは、皆さまに多大なるご迷惑とご不安をおかけしておりますことを、深くお詫び申し上げます。今後は、再発防止に向けたセキュリティ対策を一層強化し、安全性の向上に努めてまいります。
    なお、弊社に関する公式情報につきましては、引き続き弊社公式ウェブサイトやその他の信頼できる情報源からご確認くださいますようお願い申し上げます。
    何卒ご理解とご協力を賜りますよう、お願い申し上げます。

    お問い合わせ先:
    弊社カスタマーサポート
    メール:support@welleg.jp
    電話:087-851-6599(自動応答のため、お問い合わせ対応日に別途ご連絡いたします)

    記事をシェアする

    一覧に戻る

  • 健康宣言

    健康宣言

    当社は、従業員一人ひとりの健康維持と増進を重要視し、持続可能な成長を支えるため、「健康経営」に積極的に取り組んでまいります。従業員が心身ともに健康で働くことができる職場環境を整えることで、企業全体の生産性向上と持続可能な発展を目指します。

    健康経営に向けた取り組み

    • 健康診断受診率100%の目標達成
      全従業員が定期健康診断を受けることを徹底し、受診率100%を目指します。また、再検査や精密検査が必要な場合は、速やかに対応し、従業員の健康状態をしっかりサポートします。
    • 特定保健指導実施率100%を目指します
      生活習慣病リスクの高い従業員に対し、特定保健指導を適切に実施し、健康の改善を支援します。特定保健指導の実施が難しい場合でも、積極的な受診促進を行い、従業員の健康リスク低減を図ります。
    • 職場全体の健康づくり
      定期的な食生活改善運動や運動機会の提供を通じて、従業員の健康習慣の定着を促進します。

      • ストレスチェック実施: 年に一度、全従業員を対象にストレスチェックを実施し、メンタルヘルスケアを強化します。
      • 禁煙対策: 屋内全面禁煙を実施し、喫煙は屋外のみ許可するなど、受動喫煙防止のための対策を徹底します。
    • 食生活の改善支援
      健康に関する情報提供を行います。また、全社員を対象にした食生活改善運動を定期的に実施し、健康意識の向上を図ります。
    • 運動機会の増進
      職場での定期的な運動イベントや運動機会を提供し、日常的な運動習慣を奨励します。ラジオ体操やウォーキングイベントの実施により、全従業員の心身の健康増進をサポートします。
    • メンタルヘルス対策の強化
      メンタルヘルス不調の予防および、復職支援を目的とした取り組みを進めます。定期的な面談を通じて、従業員のメンタルケアを積極的に行います。

    記事をシェアする

    一覧に戻る

  • 女性の登用に関する現状・方針・取組等について

    女性の登用に関する現状・方針・取組等について

    当社では、女性の積極的な登用を重要な経営課題と捉えています。現在、全社員の90%以上が女性であり、管理職においても100%が女性です。これに加えて、以下の具体的な取り組みを実施しています。

    – 育児休暇からのスムーズな復帰をサポートするための「育休復帰復帰プログラム」の導入。
    – 女性管理職を対象としたリーダーシップ研修の実施。
    – フレックスタイム制度やリモートワークを活用した柔軟な働き方の提供。

    記事をシェアする

    一覧に戻る

  • 第6回パンプスフェス開催決定!

    第6回パンプスフェス開催決定!

    年2回開催!welleg主催リアルイベント『パンプスフェス』

    第6回を下記日程にて開催することが決定いたしました!

    【日時】
    2024/10/19(土) 9:30入場 販売時間 10:00~15:00
    雨天決行

    【会場】
    香川県高松市朝日新町18-22
    (welleg社屋敷地内)

    ちょっぴり訳アリなレディース靴やバッグをALL 1,100円で大放出。靴屋さんならではの「シューフィッター足計測」や地元球団香川オリーブガイナーズの選手たちと一緒に楽しめる「スピードガンコンテスト」などイベントも盛りだくさん。話題のキッチンカーも多数出店します。
    パンプスフェスに関する詳しい情報は下記ページにてご案内しております。
    ≫パンプスフェス詳細はコチラ

    記事をシェアする

    一覧に戻る

1925年から、靴のことばかりを
考えてきました。

[instagram-feed feed=3 showheader=false showfollow=false]